85...
2008/04/02
  11話:ダージリン急行











こんばんわ。

もしも首都圏直下型地震が起きたら、

交通機関が麻痺して、東京で仕事をしている方が家に帰るまで平均10時間歩くことになるそうです。

しかも、1平方メートルに6人の密度で10時間だそうです。

テレビの向こうのアナウンサーは続けます。

「問題は休憩・トイレ・水の確保ですね」




いや、まてよと。

家族の安否がわからないのに、

休憩とかいらなくないですか。歩けなくなるまで歩けばいいんです。

トイレとか。

ちょっと隠れてすればいいじゃないですか。

パニックなんだから誰も見てませんよ。

水。

これはちょっと大事ですね。でも10時間ぐらい何とかなります。

休憩にトイレに水分補給、ハイキングじゃないんだから。

次はイライラしないように甘いものの確保も忘れずに、とか言い出しそうです。


これだけ危機的な状況を想定して、なお万全を期して行動しようとする日本人。

哀れなぐらい平和ボケですね。

のどが痛くて、言いたいことをここに書いてますmaasaです。




3月の末。

観たかった「ミスターロンリー」が終わっていたので、

「ダージリン急行」を観てきました。

劇団ウェス・アンダーソン的な映画でした。

そんな中で、新鮮に見える戦場のピアニスト。

魂の抜けたような顔が映画の雰囲気に合っていて良かったです。次男も秀逸です。

お話的には金持ちの仲の悪い3兄弟が母を探して、インドを旅する映画ですが、

インドの空気、その大河のようなペースの緩さと強さ、魅力的です。

そしてM・ナイト・シャマランみたいな子供がたくさん出てきました。

音楽も良かったです。

ラストでかかるあの曲。

狙い通りにやられた感はありますが、気持ちいい終わり方ですね。

「ダージリン急行」おすすめです。



映画館じゃなくても、

天気のいい昼間に家を暗くして、

好きな体勢をしながら好きなもの食べて観る。

観終わったらカーテンを開けて、そのまま外に出て、

ふらふら出歩く。

「ダージリン急行」とそんななんでもない休日を過ごしたいですね。




4月も2日からこんな感じですが、

日本は平和ボケなのでこんな僕でも順調に生きていけます。

次は「ノーカントリー」の話でも。

テーマは危機感です。

ではまた!
 
コメント:
ウェス・アンダーソンいいね
やはり中でもシュワルツマンは欠かせません!!!
早い所観に行きたいんだけどなぁ。
砧でやる横尾忠則の展覧会と併せてチェックしてみま〜す。
 
yamaroでコメントありがとうございます!
シュワルツマンとパチーノで「シモーヌ」
久々に観たくなりました。
横尾忠則、僕も行ってみようかと。

最近チェックするものに困りません!
 
コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]





<< ホーム

自分の写真
名前:
場所: Japan

1985年生まれ。A型。男。最近、落語にハマってます。立川談志の芝浜と柳家小三治の芝浜、どちらもやべーです。

アーカイブ ファイル
2008/02/01 - 2008/03/01 / 2008/03/01 - 2008/04/01 / 2008/04/01 - 2008/05/01 / 2008/05/01 - 2008/06/01 / 2008/06/01 - 2008/07/01 / 2008/07/01 - 2008/08/01 / 2008/08/01 - 2008/09/01 / 2008/09/01 - 2008/10/01 / 2008/10/01 - 2008/11/01 / 2008/11/01 - 2008/12/01 / 2008/12/01 - 2009/01/01 / 2009/01/01 - 2009/02/01 / 2009/02/01 - 2009/03/01 / 2009/03/01 - 2009/04/01 / 2009/04/01 - 2009/05/01 / 2009/05/01 - 2009/06/01 / 2009/06/01 - 2009/07/01 / 2009/07/01 - 2009/08/01 / 2009/08/01 - 2009/09/01 / 2009/09/01 - 2009/10/01 / 2009/10/01 - 2009/11/01 / 2009/11/01 - 2009/12/01 / 2010/01/01 - 2010/02/01 / 2010/03/01 - 2010/04/01 / 2010/04/01 - 2010/05/01 / 2010/06/01 - 2010/07/01 / 2010/07/01 - 2010/08/01 / 2010/09/01 - 2010/10/01 / 2010/11/01 - 2010/12/01 / 2010/12/01 - 2011/01/01 / 2011/01/01 - 2011/02/01 / 2011/02/01 - 2011/03/01 / 2011/03/01 - 2011/04/01 / 2011/04/01 - 2011/05/01 /


Powered by Blogger

登録
投稿 [Atom]