85...
2008/02/28
  6話:古いもの

















祖母の家に行ったらいつものヘルパーさんが来てました。

今日も忙しそうに掃除してくれていて。

でも祖母はさらに忙しそうに掃除しています。

祖母に、ヘルパーさんの仕事なくなるから座ってなよと言うと、

「だって負けられないじゃない」

と。

負けてられないそうです。

3月2日日曜日で81歳。

筋金入りの負けず嫌いですね。

その勢いでいつまでも元気でいてください。

またウイスキー持って遊びに行きます。




春一番で一気に花粉症来ましたね。

明日は、飛散量的に今年最初の山場だそうです。

メンタムを鼻の穴と周りに塗りたくる季節です。

鼻がテカテカです。

鼻水じゃないんで、見て見ぬフリしないでください。


メンタムヘビーユーザーのmaasaです。

どうもこんばんわ。




2月27日。

横浜アリーナで開催されていたアンティークフェアへ。

入場無料の骨董市です。

陶器や和服がほとんどですが、中には若者向けのも。

アメリカのトイの店。

イギリス海軍の店。

ブラジルの店。

日本刀専門のとこや、

日本軍の軍服やワッペンの店。

中古カメラの店。

メンコの店。

ほんとジャンクな感じで色々ありました。

古いものしかなくて最高です!

よくわからない中華陶器にまで目を通してたら3時間あっという間でした。

ティーカップや絵皿。

年代とか作者とか地方とか全く知りませんが、

いいものはなんとなくいいんですね。

安いものから高いものまで色々と見てみると、

違いがなんとなくわかってきて、

わかったふりができるようになってきて、

だんだん手に取るものが高くなってきます。

ビンテージの魔力ですね。




僕はお店の目玉であるスーパービンテージは買えませんが、

マニアではないので買う気もありませんが、

脇においてあるような、

昔大量生産された古いけど安いもの。

それらには手当たり次第手をつけてきました。

当時から貴重であったものより、当時は当たり前だったものの方が

今見た時に、今との違いがハッキリしていて、

適当で雑な面白さがあって、

何より手ごろで、

楽しいです。




確かにいいものはいいと思います。

素人にもわかるぐらいです。

技術的にも驚くようなものも。

そういうのは、見てると勝手にお店の人が色々教えてくれるので、それだけで満足です。




時計が欲しかったんですが、結構高かったですね。

古いので、油さしてねーと言われたんですが、

古すぎて油さすだけで5000円かかるそうです。

グラスも探してたんですが、

いいのが見つからず。




結局、

部屋の梁部分が寂しいので、そこように、

写真のポスターを購入。

JELL-Oの広告です。

アメリカのゼリーのようなお菓子ですね。

日本にない味で結構美味しいですよ。

1枚700円、計4900円だったんですが、

半額の2500円から値引き交渉し、

1枚500円、計3500円で合意です。

まずまずですね。

ポスター画像のあたりクリックすると拡大できます。




ポスターは50年代。

雰囲気、どストライクです。

さりげなく書いてある英文のメッセージも良くて、

例えばカバのやつ。

「JELL-Oを食べているとき、僕がカバだったらなぁと思うんだ。
そしたら大きい口一杯に大好きなデザートをずっと食べていられるだろ。」

フワフワです。

なんか今にない感じ。

内容が啓発とか啓蒙とか警鐘じゃなくて。

色々なことに対して危機感がないというか。

別に深いメッセージがあるわけでもないとこが、いいですね。

昔のものには引力みたいなものがあります。

雰囲気なのか、経年具合なのか、経年具合が雰囲気なのか。

わかりませんが、

間違いないです。


あと、40年代のフランスのキーホルダーも。

珍しい部品を使ってて面白いです。

1000円じゃ高いっすよー、500円に!

と言ったら、

「バカだねー、1500円だったと思えばいいじゃない」

と言われ、丸め込められました。

おばさん、商売上手です。





古いもの。

改めていいものが多いです。

次は4月に平和島の「スーパージャンクショー」。

謳い文句が、

~20世紀の宝物蚤の市~

キラキラです。

気合入ります。





ではまた!
 
コメント: コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]





<< ホーム

自分の写真
名前:
場所: Japan

1985年生まれ。A型。男。最近、落語にハマってます。立川談志の芝浜と柳家小三治の芝浜、どちらもやべーです。

アーカイブ ファイル
2008/02/01 - 2008/03/01 / 2008/03/01 - 2008/04/01 / 2008/04/01 - 2008/05/01 / 2008/05/01 - 2008/06/01 / 2008/06/01 - 2008/07/01 / 2008/07/01 - 2008/08/01 / 2008/08/01 - 2008/09/01 / 2008/09/01 - 2008/10/01 / 2008/10/01 - 2008/11/01 / 2008/11/01 - 2008/12/01 / 2008/12/01 - 2009/01/01 / 2009/01/01 - 2009/02/01 / 2009/02/01 - 2009/03/01 / 2009/03/01 - 2009/04/01 / 2009/04/01 - 2009/05/01 / 2009/05/01 - 2009/06/01 / 2009/06/01 - 2009/07/01 / 2009/07/01 - 2009/08/01 / 2009/08/01 - 2009/09/01 / 2009/09/01 - 2009/10/01 / 2009/10/01 - 2009/11/01 / 2009/11/01 - 2009/12/01 / 2010/01/01 - 2010/02/01 / 2010/03/01 - 2010/04/01 / 2010/04/01 - 2010/05/01 / 2010/06/01 - 2010/07/01 / 2010/07/01 - 2010/08/01 / 2010/09/01 - 2010/10/01 / 2010/11/01 - 2010/12/01 / 2010/12/01 - 2011/01/01 / 2011/01/01 - 2011/02/01 / 2011/02/01 - 2011/03/01 / 2011/03/01 - 2011/04/01 / 2011/04/01 - 2011/05/01 /


Powered by Blogger

登録
投稿 [Atom]